こないだのデッキはなかったことにして。
新しいデッキでDEに臨みました。

2講では4戦やって1-3と負け越してるにもかかわらずですw
それではデッキ

<土地>21
3:《神無き祭殿/Godless Shrine》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
3:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3:《平地/Plains》
2:《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》

<クリーチャー>8
4:《ボロスの精鋭/Boros Elite》
4:《教区の勇者/Champion of the Parish》

<スペル>31
2:《軍団の戦略/Legion’s Initiative》
4:《未練ある魂/Lingering Souls》
4:《無形の美徳/Intangible Virtue》
4:《火柱/Pillar of Flame》
3:《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》
4:《屋根職人の反乱/Thatcher Revolt》
4:《クレンコの命令/Krenko’s Command》
2:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
4:《町民の結集/Gather the Townsfolk》

<サイドボード>15
1:《血の墓所/Blood Crypt》
3:《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
1:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3:《罪の収集者/Sin Collector》
2:《墓場の浄化/Purify the Grave》
2:《火花の強兵/Spark Trooper》
3:《戦慄掘り/Dreadbore》


結局ね、狩り達も修復も使ってないのよね。
最近は自分のやりたいことやるだけデッキが流行ってるみたいだから
私もそんなデッキにしました。

でもただのナヤブリッツとか赤単とかアリストクラッツとかじゃつまらないので
オリジナルデッキで・・・。
リストみたらわかると思うけど、土地さえあれば安く組めるので
事故が怖くなければこんなデッキはいかが?

DEの結果は3-1で6パックゲット!
まさか勝てるとは、うけるw

コメント

おうゆう
2013年6月2日2:10

はじめまして。
DEと聞いてやって来て、デッキのオリジナル具合にびっくりしました。
おめでとうございます\(^o^)/

軍団の戦略まで入れて徹底的に横に並べる戦略のようですが、
クレンコの親分や火炙りはいれないんですか?

kuro3ma
2013年6月2日6:57

ありがとうございます。
自分でも勝ててびっくりしてますw

このデッキはできればクレンコの命令外したいんですけど、確かにクレンコ自信を入れるのはアリですね。火炙りは5マナなので全く考えてませんでしたw
入れるとしたら屋根職人を外すのかな?ただこのカードはビートとやるとき以外はくっそ強いんですね。8枚しかないクリとも相性いいですし。
まだまだ調整の余地ありですね。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索