新環境には全くついていけてないですが、
せっかくなので、スタンのデッキを更新。

M14で気になるカードがあったので
何も考えず投入。

<クリーチャー>
3:《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
2:《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer》
4:《教区の勇者/Champion of the Parish》

<スペル>
1:《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
2:《軍団の戦略/Legion’s Initiative》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
4:《町民の結集/Gather the Townsfolk》
2:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
1:《農民の結集/Rally the Peasants》
4:《屋根職人の反乱/Thatcher Revolt》
4:《無形の美徳/Intangible Virtue》
2:《戦慄掘り/Dreadbore》
4:《火柱/Pillar of Flame》
4:《未練ある魂/Lingering Souls》

<土地>
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
3:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2:《平地/Plains》
1:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》


<サイドボード>
3:《罪の収集者/Sin Collector》
2:《燃え立つ大地/Burning Earth》
3:《肉貪り/Devour Flesh》
3:《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
2:《スレイベンの異端者/Thraben Heretic》
1:《墓場の浄化/Purify the Grave》
1:《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》


最速3キルの可能性はずいぶん減ったが、
4キルの確率は上がったんじゃね?
反抗者はとりあえずサイドに。

ほんとただのトークンデッキになってしまったw

紅蓮術師はクレンコの命令よりは強いはず・・・はず。

コメント

通りすがりのゴブナイト
2013年8月13日13:23

これはおもしろいデッキですねー。
屋根職人は勇者の強化だけでなく、ザスリッドで無駄なく活用されるのは楽しそうです。

kuro3ma
2013年8月13日18:04

コメントありがとうございます。

個人的には除去以外はシナジーでつながっていて気に入ってます。
反抗者とかクレンコの命令はシナジーが無かったので・・・。

なかなかザスリッドが生き残るのは難しいかもしれませんが、
ゾンビが3体残れれば勝てる気がしますw

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索