スタンDE

2013年11月2日 TCG全般
白黒ビートをちょっと改造。
平和な心を白黒フュージョンに。
おしゃれ枠小道の住人を3点ルーズ暗号に。



1回戦
vs 黒単

1戦目 後手
1Tからドルイド展開の当然の動き
相手ネズミでブロックしてくるのでおかしいと思いつつ
1マナ2体展開。
人脈でなんだと思いつつ、貴族展開
次、囲いでハンドの貴族をはじかれる
こちらも囲いで相手のハンドを見ると 商人2枚!?
1枚はじいてクロックを刻む。

相手当然商人ドレイン
こちらはなんとかプロテクションでクロックを刻む
相手さらに商人ドレイン→おいおい、3枚目だぞ

こちらは1マナをリアニ
相手23飛行

8Tに相手がフルブロックしてきたので白黒フュージョンで全部除去!!
さすがに次勝ったと思った瞬間・・・

4枚目の商人 → ・・・・・・・・・。
4点ちょうどで負け。


2戦目 先手
トリマリ。

しかもタップイン。
ただ順調にクロックを刻み続けて相手のライフを1まで追い込む。
が、土地も順調に伸び続けたんだな~。
ランドが7枚そろってデーモンと31ゾンビに押し込まれて負け。


幸先悪すぎ。
2戦目はトリマリだから仕方ないとしても、1戦目はおかしい。

計算してみると、1枚目で4点(2枚目は囲いではじいたので2点)
3枚目で6点、4枚目で4点の計16点。 
殴らずに16点は化け物。


2回戦
VS ナヤ

1戦目 先手
プロテクション多色を2体展開して相手のハンドを見ると
神の憤怒が~~~~。 当然はじく。

あとはぞうさんを平和な心にして殴って勝ち。

2戦目 後手
1T2/1展開、2T相手のハンドを見つつ、2/1展開。
除去があったのではじいておく。

3Tはハンド見てたのでわかってたセレチャにオフチャを合わせる。
相手のハンドは軍勢の集結とティレルがいるのは知ってたが、
相手の6Tにすでに残りライフ2点まで削っていたので、ショックインgg

ギルランじゃなかったら危なかった。


3回戦
赤緑?

1戦目 後手
相手トリマリ
ランド1で止まってた。


2戦目 後手
こちらダブマリ。
が、相手ランド2で止まってた。


これはさすがに申し訳ない。
シャッフラーさんは理不尽。


4回戦
赤単t白

1戦目 後手
ハンドに1マナクリがいない。をKPしてしまう屑。
普通に1マナクリを引いてきて何とかゲームになるもの、
相手のランドは4で止まったまま、除去エンチャを3枚も積もってくるくそドロー。
こちらはランドが6枚でそろって、リアニとかしたけどライフ2になって
反抗者がどうにもならず 負け

2戦目 先手
ダブマリ。
黒マナが引けない人。
勝負にならない。


意外に均等2色
シャッフラーさんは理不尽。


惜しくも2-2
手ごたえはあるものの、いまいち。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索