徒然なるままに日暮し
2014年2月3日 TCG全般ここだけ聞くとすごいあこがれるw
ゴロもいいし。
最近ほんとにMTGの話ができない。
話すネタもない。
プレヴューすらまともに見てないからね。
(こんなの書く暇があったら見れば という話なのだが)
せっかくテレビタックルが見れる時間に帰ってこれたので
感想でも。(ほとんど番組のことではないが)
以前、ほかの番組で 「日本人の頭のよさランキング」
をやっていたが、IT意外のすべての項目で世界トップだったことに驚いた。
平均が高いのだ。(20才以上の大人の)
これを見て、
日本は識字率が高いから とか
日本の教育は間違ってなかった とか
1億総中流階級伊達じゃない とか
いろいろ感じたものだが、
一つ疑問に思ったのは、それにしては政治家を選ぶのが下手すぎじゃね?ということ
平均的に知的な国において、多数決で選ばれる政治家の能力が低い
ということがあるのだろうか?
ここでテレビタックルの感想に戻ると、上の回答の一つを見つけた気がした
と それが言いたい。
結論から言うと与えられる情報の程度が低い気がするのだ。
特にこういった討論番組での議論は聞くに堪えない。
発言してる人間は声はでかいのかもしれないが、基本的に根拠がない。
①・・・・・・・ということを発言するのが総理としての資質だ!
→定義を言っているだけで説明になっていない。その定義となることが全く
納得できない。
②それは全く違いますね.こうこうこうです。
→説明をしているようで、根拠を示していない。ようは①を違う言い方にしただけ。
別に数字を示せとかフリップをもってこいとは言わない。
推論でもいいからもう少しロジカルに説明できないものだろうか?
これがニュース番組に至っても同じこと、
例えば
安倍首相が靖国を参拝したとき。
中国外相が~~~~、アメリカ外相が~~~~
だから海外の批判を浴びており問題がある~~~。
と事実と多少の感想はあるものの、とにかく何の説明もしていない。
普通、このタイミングで訪問することの意義や真意、メリット・デメリット
安倍首相として暗に意味することと、日本が世界に発信することになるメッセージ
などなど をまず説明しませんか?
こういったところを説明して初めて批判なり、支持なりが理由をつけてやって
来るのではなかろうか?
池上ニュースが人気な理由はここが違うからのように思える。
そんでもって一番思うのは
ニューストピックスの編成までどのニュース番組でも同じなのが信じられない。
本当に日本国内で起こっている出来事はこれしかないのだろうか?
どのチャンネルを回しても同じニュースになることが最近多すぎないか?
2chの情報をうのみにするわけじゃないが、さすがにもう少し為になる
情報源がほしいものだ。
私の理解力が足りないのかもしれないが、
今回のテレビタックルを見ても結局安倍首相の主張が理解できなかったし、
日本国としての(政府としての)重視していること、今後の方針も理解できなかった。
わかったのは中国は日本批判を進めて国際的に有利に立ち回り自国の利益を
拡大しようと画策していることと、アメリカは対中施策として、日韓の連携を強めたい
ということ。
関係国の思惑を理解するのは確かに大事だと思うが、
そんなことより私は日本国の方針を知りたい。
(こんなことを理解しているのは当然ですかね?)
ゴロもいいし。
最近ほんとにMTGの話ができない。
話すネタもない。
プレヴューすらまともに見てないからね。
(こんなの書く暇があったら見れば という話なのだが)
せっかくテレビタックルが見れる時間に帰ってこれたので
感想でも。(ほとんど番組のことではないが)
以前、ほかの番組で 「日本人の頭のよさランキング」
をやっていたが、IT意外のすべての項目で世界トップだったことに驚いた。
平均が高いのだ。(20才以上の大人の)
これを見て、
日本は識字率が高いから とか
日本の教育は間違ってなかった とか
1億総中流階級伊達じゃない とか
いろいろ感じたものだが、
一つ疑問に思ったのは、それにしては政治家を選ぶのが下手すぎじゃね?ということ
平均的に知的な国において、多数決で選ばれる政治家の能力が低い
ということがあるのだろうか?
ここでテレビタックルの感想に戻ると、上の回答の一つを見つけた気がした
と それが言いたい。
結論から言うと与えられる情報の程度が低い気がするのだ。
特にこういった討論番組での議論は聞くに堪えない。
発言してる人間は声はでかいのかもしれないが、基本的に根拠がない。
①・・・・・・・ということを発言するのが総理としての資質だ!
→定義を言っているだけで説明になっていない。その定義となることが全く
納得できない。
②それは全く違いますね.こうこうこうです。
→説明をしているようで、根拠を示していない。ようは①を違う言い方にしただけ。
別に数字を示せとかフリップをもってこいとは言わない。
推論でもいいからもう少しロジカルに説明できないものだろうか?
これがニュース番組に至っても同じこと、
例えば
安倍首相が靖国を参拝したとき。
中国外相が~~~~、アメリカ外相が~~~~
だから海外の批判を浴びており問題がある~~~。
と事実と多少の感想はあるものの、とにかく何の説明もしていない。
普通、このタイミングで訪問することの意義や真意、メリット・デメリット
安倍首相として暗に意味することと、日本が世界に発信することになるメッセージ
などなど をまず説明しませんか?
こういったところを説明して初めて批判なり、支持なりが理由をつけてやって
来るのではなかろうか?
池上ニュースが人気な理由はここが違うからのように思える。
そんでもって一番思うのは
ニューストピックスの編成までどのニュース番組でも同じなのが信じられない。
本当に日本国内で起こっている出来事はこれしかないのだろうか?
どのチャンネルを回しても同じニュースになることが最近多すぎないか?
2chの情報をうのみにするわけじゃないが、さすがにもう少し為になる
情報源がほしいものだ。
私の理解力が足りないのかもしれないが、
今回のテレビタックルを見ても結局安倍首相の主張が理解できなかったし、
日本国としての(政府としての)重視していること、今後の方針も理解できなかった。
わかったのは中国は日本批判を進めて国際的に有利に立ち回り自国の利益を
拡大しようと画策していることと、アメリカは対中施策として、日韓の連携を強めたい
ということ。
関係国の思惑を理解するのは確かに大事だと思うが、
そんなことより私は日本国の方針を知りたい。
(こんなことを理解しているのは当然ですかね?)
コメント